福岡市博多区「築港本町」の住みやすさとは?治安を中心に福岡市民が解説します。

博多区の治安

福岡市博多区の最北端に位置する「築港本町」は、海風を感じられる唯一の移住地として人気が高まっています。

しかし、博多区の治安は良くない等の声もあり、移住前に治安や住みやすさについて調べておく必要がありますよね。

今回は、福岡市博多区「築港本町」の治安や住みやすさを福岡市民が解説します

実際に築港本町に住んだ方の口コミを中心に、利便性や犯罪発生件数、家賃相場など、移住に必要な情報を、実際のデータを元にわかりやすくご紹介しています。

築港本町を中心に移住を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

福岡市博多区「築港本町」の治安は良い?悪い?

築港本町の治安が良いのか悪いのかを解説しています。

福岡市博多区「築港本町」は、人通りの多さから安心感を覚える方が非常に多く、博多区の中でも特に治安が良いと感じるエリアの一つです

築港本町には、福岡サンパレス・マリンメッセと呼ばれるイベント会場があり、イベント時は多くの人で賑わいます。

博多区の都市部に近いため、イベント以外の日も人通り・交通量が安定している印象です

都市部に位置していると、インフラ整備がしっかりと行き届いており、街灯の設置数も非常に多いため、夜に出歩く方にもおすすめです。

反対に、人通りが多いので、不審者や酔っ払いなど、変な人を目撃する機会が多い点には注意してください

また、夜間に話し声・車のエンジン音など、人的な環境音があることも覚えておきましょう。

築港本町に住んだ方のほとんどは、治安の悪さよりも騒音や不審者の存在を気にしている方が多い印象です

実際に「築港本町」に住んだ方の口コミまとめ

実際に築港本町に住んだ方の口コミをまとめています。

「築港本町の治安は悪くない」と言われても、治安の悪さの捉え方は、人それぞれで大きく異なります。

ここからは、実際に「築港本町」に住んだ方の口コミを、デメリットを含めながらまとめてみます。

  • 築港本町周辺は治安が悪いと言われていることを住み始めてから知った。しかし住んでいる間、危ない目にあったことも危険を感じたこともなかった。(30代女性マンションノートより引用)
  • 大通りはまだいいのですが、夜の川沿いの道は人通りが少なく暗いため女性の一人歩きは控えた方がいいかと思います。私は帰りが遅い日はタクシーを利用するようにしています。(30代女性マンションノートより引用)
  • 周辺はマンションや、大通りがあるため、明るいです。夜道の暗さはありませんが、走り屋が近くを週末バンバン通るので、うるさい時があります。(50代女性マンションノートより引用)
  • 人通りが少ない。街灯が少ないため夜は女性が1人で歩くには怖いかもしれないが、近辺で変わった人を見かけるというわけでもない。(30代男性マンションノートより引用)
  • 近くに小学校もあり、とくに治安も悪いとは思わない。大通りそばに建っているので、人通りもそこそこあり、安心できる。(30代男性マンションノートより引用)

実際に「築港本町」に住んだ方が多く投稿していたのは「治安の悪いとは思わない」ことです

博多区の都市部に含まれる築港本町は「治安が悪い」と思われがちですが、人通りも多く、治安に関して不安を感じない方も多くいます。

反対に、多くの方がデメリットとして挙げていたのが「海沿いの道は人通りが少ない」ことです

築港本町は、大通りに面している場所と海沿いの場所の2つのエリアがあり、海沿いの場所は、夜間の人通りが少なくなるため、少し危ないと投稿している方もいました。

しかし、多くの方が「治安の良さ」を感じており、安心して移住できるエリアだと思います

博多区「築港本町」の住みやすさとは?

築港本町の住みやすさについて解説しています。

築港本町の治安を悪いと感じている方は、非常に少なく、安全に暮らせる街だとわかりました。

ここからは、博多区「築港本町」の住みやすさについて、細分化しながらご紹介していきます。

利便性

築港本町の最寄駅は、地下鉄箱崎線「呉服町駅」ですが、駅までは少し距離があり、使いにくいと感じることもあります

地下鉄箱崎線「呉服町駅」は、天神まで直通の車両が運行されていますが、博多駅・福岡空港へは乗り継ぎが必要です。

また、車両によっては次の駅の「中洲川端駅」が終点の場合もあるため、少し不便に感じるかもしれません。

地下鉄空港線よりも利便性は劣るので、利便性に大きな期待を寄せるのはやめておきましょう

犯罪発生件数

築港本町が含まれる博多校区は、人の流れが非常に強く、万引きや自転車窃盗などの軽犯罪が多く発生しているエリアであることを知っておきましょう

実際に、福岡市が公開している「奈良屋地区(博多校区)人口千人あたり刑法犯認知件数(計・推移)」を元に、隣接する堅粕校区・住吉校区とも比較してみます。

なお、築港本町は「奈良屋地区(博多校区)」に含まれます

2005年 (平成17年)2010年 (平成22年)2015年 (平成27年)2020年 (令和2年)2022年 (令和4年)
奈良屋地区(博多校区)91.6件50.8件34.4件22.3件20.9件
堅粕校区152.9件74.7件65.8件43.2件38.0件
住吉校区83.8件50.3件22.8件14.3件14.8件
博多区42.3件27.1件18.8件11.0件10.8件

隣接する堅粕校区・住吉校区とも比較してみましたが、博多区は人通りの多さに比例して、犯罪発生件数が多くなる傾向にあります

中でも、万引きと自転車窃盗が多く発生しており、自転車を所持している方はしっかりと管理しておきましょう。

しかし、年々、博多区の犯罪発生件数は減少傾向にあるため、心配する必要はありません

福岡市は2014年から「福岡市犯罪のない安全で住みよいまちづくり推進条例」を制定し、防犯対策を徹底した結果、犯罪発生件数を大きく減少させることに成功しています。

上記の表でも、2015年から2020年にかけて大きく減少していることがわかります。

賃貸物件の家賃/マンション相場

築港本町は、博多区の都心部に近いこともあり、比較的家賃が高めに設定されている物件が多い印象を受けます

実際に、ホームズが公表している「博多区築港本町の物件一覧」を元に、間取りごとの平均価格を比較してみます。

また、中古マンション価格はダイヤモンド不動産が提供している「福岡県福岡市博多区築港本町の中古マンションの価格・相場」から引用してご紹介します。

ワンルーム1LDK2LDK中古マンション価格(平均)
築港本町65,000円82,000円116,000円2,605万円
呉服町50,700円85,700円154,500円2,312万円
千代47,800円78,200円133,000円1,726万円
舞鶴60,000円82,000円116,000円3,627万円

実際の平均価格を見てみると、家族暮らし向けの物件になるほど賃料が安くなっており、ワンルームの価格は非常に高い金額を示しています

比較対象が、今掲載される物件だけなので、上記の金額が正しいとは言えませんが、家賃は比較的高めに設定されていると考えておきましょう。

特に、最近は福岡市への移住者が急増しているため、今後、家賃の値上がりも考えられます。

築港本町に移住を検討している方は、金銭的な負担を考えながら移住計画を進めましょう

子育て/教育機関

築港本町の近くには、原三信病院などの医療機関が充実しており、博多小学校・博多中学校の教育機関にも恵まれている点から、子育てには最適な環境です

特に、原三信病院は、緊急時には夜中でも対応しているため、万が一、緊急性の高い急病にかかった際でも診てもらえるのは安心感があります

また、多くの子育て世帯から高く評価されているのは、スーパーや飲食店などの施設が充実していることです。

スーパーや飲食店が全て徒歩圏内にあるのは、都心部ならではのメリットですよね

自家用車がない方でも快適に移動できる環境や、医療機関・教育機関が充実している環境を考えると、子育てに適していることがわかります。

自然環境

築港本町は、博多区でも数少ない自然を感じやすい場所としても知られており、都市部に住みながら自然を感じたい方におすすめです

築港本町の周りは、海に囲まれているため、海風を感じる機会が多く、散歩がしやすい環境も高く評価されています。

また、デメリットとしてご紹介した「海沿いの人通りの少なさ」も、静かに散歩できると捉えられるため、人によってはメリットに変わります

博多区の都心部の中でも、自然を全面的に感じられるのは「築港本町」だけの魅力です。

築港本町はどんな人におすすめ?

築港本町がどんな人におすすめなのかを解説しています。

築港本町は、海風が感じられる豊富な自然と、人通りの多さから得られる安心感が特徴のエリアで、移住希望者も増加傾向にあります。

ここからは、築港本町がどんな人におすすめなのかを解説していきます。

博多駅周辺に勤務する一人暮らしの方

築港本町は、一人暮らし向けの物件も多く、家賃相場も比較的安いので、博多駅の周辺で勤務する一人暮らしの方におすすめです

築港本町は、博多駅前の大通り(大博通り)の突き当たりにあるため、博多駅までは少し距離があるものの、徒歩でもアクセスが可能です

自転車を利用する場合でも、博多駅の地下に駐輪場が完備されています。

もしくは、自転車のレンタルサービスである「チャリチャリ」を利用しても良いかもしれません。

博多駅までアクセス手段も非常に多く、雨の日はバスで通勤すれば、快適に通勤できると思います

主に、都市部でも比較的静かな環境に住みたい方や、利便性を重視する方におすすめです。

築港本町を中心に、博多区で一人暮らしを検討している方は下記の記事をあわせてご覧ください

福岡市で実際に一人暮らしをしている福岡市民が、福岡市で部屋探しをした経験や不動産屋に聞いた話を元に最適な部屋探しのタイミングをご紹介しています。

福岡市で一人暮らし用の物件を探すコツとは?福岡市で実際に物件探しをした社会人が解説します!

都市部でも自然を感じたい子育て世帯

博多区の都市部で、唯一、自然を感じやすい場所として人気が高い「築港本町」は、子育てを機に移住を検討している方におすすめです

特に、原三信病院のような緊急患者を受け入れている医療機関が近い場所にあるため、子供が急病を患った時でも安心できるといった声が多く挙がっています

また、博多小学校・博多中学校といった教育機関も充実しており、小さなお子様を育てていく環境としては完璧です。

その他、スーパーやドラッグストアなど、施設が充実している点も、都市部ならではの特徴ですよね。

いずれも、徒歩圏内でアクセスできるため、暮らしていく中でストレスを感じにくいのも、築港本町が子育てに適していると言われる理由の一つです

都市部で自然を感じられるエリアに移住したいファミリーの方は、築港本町をおすすめします。

築港本町への移住と共に、マンションや一戸建ての購入を検討している方は、下記の記事もあわせてご覧ください

実際に購入して失敗してしまった方の例を元に、事前準備をスムーズに進めるコツや福岡市7区の特徴を「おさらい」する形で、不動産購入についてわかりやすく解説しています。

マンション・一戸建ての購入前に知っておきたい注意点とは?失敗例や事前にできる準備などをまとめて解説します。

不動産の購入を検討している方におすすめのサービス

不動産の購入を検討している方の多くは、検討し始めてから実際に物件を決めるまでの時間をしっかりと確保しており、特に情報収集には力を入れています。

不動産の購入を前向きに検討しているけど、なかなか希望の物件が見つからず苦戦されている方も多いかと思います。

ここからは、通常の検索方法ではヒットしない未公開物件や値下げ情報など、不動産の購入を検討している方におすすめのサービスを2つご紹介します

いずれも紙媒体で受け取れますので、家族での共有や不動産購入を進める上での「軸」を形成するためにご活用ください。

【PR】タウンライフ 不動産売買

タウンライフ不動産売買について解説しています。

タウンライフ不動産売買は、主にマンションや中古戸建ての購入を検討している方におすすめのサービスで、複数社から未公開物件や値下げ情報をまとめた資料が受け取れるサービスです。

住まいの購入を検討している方は「なかなか納得できる物件に出会えない」といった悩みを抱えており、掲載されている物件だけを探していては、どうしても時間がかかってしまいますよね。

しかし、タウンライフ不動産売買では、複数社から未公開の物件や値下げ情報といった、通常では手に入らない情報をわかりやすくまとめて資料として送ってくれます

エリアごとに一つずつ検索する必要もなく、一括で情報を仕入れられるので、これから不動産の購入を考えている方にはぴったりのサービスです。

また、しつこい営業も一切なく、対面で話す必要もないので、マンション・中古戸建ての未公開物件を見てからゆっくり購入を決めたい方におすすめです

\まずは3社ほど比較してみてください!/

物件の比較はこちらから

【PR】タウンライフ 家づくり

タウンライフ家づくりについて解説しています。

タウンライフ家づくりは、主に新築の一戸建てを検討している方におすすめのサービスで、家づくりで欠かせない「間取り・費用・土地探し」に関する情報をまとめた資料を受け取れます

家を建てた方も最初は「何から始めたら良いのだろう?」と悩んだ経験があり、1から自分一人で進めていくのは不安が残りますよね。

タウンライフ家づくりでは、そんな悩みを抱えている方が、これから家づくりを進めていく上での「軸」を作りやすいようにサポートします

オンラインや対面でのお話し等はなく、オンラインで希望の条件を入力して、あとはご自宅に資料が届くのを待つだけで移住計画を進められます。

一戸建てを建てたいけど何から始めたら良いのかわからない方や、家づくりを進めていく上でご自身の「軸」を作りたい方におすすめです

\まずは3社を選択して比較するのがおすすめです!/

家づくり計画書の申請はこちらから

築港本町以外に博多区でおすすめのエリアはある?

築港本町以外の博多区のおすすめエリアについて解説しています。

築港本町以外で博多区のおすすめエリアは下記にまとめています。

  • 堅粕
  • 呉服町
  • 祇園
  • 千代
  • 雑餉隈
  • 美野島
  • 吉塚
  • 東比恵
  • 麦野
  • 竹下
  • 那珂
  • 諸岡
  • 比恵町
  • 石城町
  • 住吉
  • 対馬小路

博多区の中で、築港本町と同じような環境があるのは、隣接する「石城町」だけです

石城町は、築港本町の東側に隣接しており、海風が感じられる自然豊かな場所として、築港本町とあわせて検討されているエリアです。

また、ファミリー向けの街を見ておきたい方は、吉塚や雑餉隈、麦野も確認しておきましょう

いずれも、築港本町ほど自然を感じられるエリアではありませんが、多くのファミリーが移住してきている注目エリアです。

上記のように博多区には、さまざまな特徴を持ったエリアが無数に存在しています。

上記で取り上げたエリアの治安が気になる方は、下記の記事もあわせてご覧ください

博多区全体の治安を中心に、他の行政区との比較や博多区のおすすめエリアについて、細分化してわかりやすくご紹介しています。

博多区の治安は良い?悪い?福岡市に住んで6年目の福岡市民が博多区の治安を解説します。

まとめ

築港本町の治安についてまとめています。

いかがでしたか?

今回ご紹介した内容を簡単にまとめています。

  • 築港本町の治安は思ったより悪くない
  • 海風が感じられる豊かな自然が特徴
  • 家賃相場は比較的高め
  • 海沿いの道は人通りが少ない
  • 都市部ならではの利便性が魅力

築港本町が、他の博多区内のエリアと異なる点は「自然を全面的に感じられる環境がある」ことです

博多区は、福岡市を構成する7つの行政区の中でも、特に発展しているため、自然を感じにくいエリアも多くあります。

しかし、博多区の都市部に面していることに加え、自然を感じやすいのは「築港本町」だけの魅力です

直接的な「治安の悪さ」を感じた方はいませんが、海沿いの道は人通りが少ないので、女性は大通りに沿って帰宅すると安全です。

都市部ならではの施設の充実度・交通機関を利用でき、自然を全面的に感じられる移住地「築港本町」に移住を検討してみてはいかがでしょうか

最後までご覧いただきありがとうございました。